2.3.20ネタ
トレードではなく、時間あるときはネタを書こうと思った。
感染症について
イタリア致死量8.4%!
ネットで看護師の写真が衝撃的だった。
写真、美人看護師だけど、毎日ゴーグルとかマスクとかつけて、顔にあざができている。病院現場はもう、そんな美に配慮している暇なんてなさそうです。
生命への医療専門職としての役割がある中、私たちはできることは沢山あります。国をあてにするより、もう自分たちでやるしかない時代です。
私は、個人の感染症対策もそうだけど、この社会が暗い中、精神バランス維持や免疫を高める方法として、笑う機会をできるだけ持つことをお勧めしますね。
株について
普通、株が下がると、金や債券という安全資産にお金がながれる歴史があるけど、今は通用していないです。為替も激しく動いています。ドル円110円。ドル不足とか言ってるけど‥、先が本当にわかりません。
市場が不安定な時は静観が一番です。
にしても日銀昨日、ETF2000憶円買い入れだって。他の世界の株式市場は下げが続いているのに、日経はゆるい動きで不自然。日本株が一部上がったりしているのは、この日銀の無茶な政策のためであり、株が底を打ったなんてだまされちゃいけません。ETF買い枠を12兆円に増やしたということは、もう日銀がむちゃくちゃ買っていかないと、この日本株はもたないということを意味しています。とても中長期目線では私は買いたくないですね。
オリンピックについて
最近、オリンピック関係者や選手候補から開催延期・中止についての声が聞かれ始めています。私は中止はダメだけで、延期しかないなと感じている。
阿部首相の舵取りは難しいですね。日本として開催したいが、世界から延期や中止の声がでて、万一強引に開催したら、日本に行くことで感染者が増えたり、死者がでたりしたら、日本は罪国として賠償責任とかもでてくるんじゃないかと思っている。
選手も大した練習もできず、感染症を患う恐怖もあり、のびのびとできないでしょう。私も応援、見る側として、複雑な気持ちですね‥