ヒロの株生活とその他イロイロ(投資は自己責任)

日本株、外国株運用と生活おススメ情報(投資は自己責任!)

株を買うならやっぱり高配当株

いまはすぐに株を買う気にはなれないけど、

関心だけは持っている。株大好きだし。

 

高配当株ってどんな基準?

相場を読むのに素人は長けていない。私もその一人。株価下落時に高配当はヘッジできるいいものだ。

 

日本株の高配当は、利回り3~6%あたりか。最近の日本株激下げで、結構ありそうですね。有名なJT日本たばこが今で、7.8%の高水準。悪くはないですね。

でも私の高配当株の基準は、利回り10%以上!!そんな株ね~よって話です。

外国株しかないですね。

 

外国株は為替リスクがネックだ。世界中で利下げ利下げが来るところをみると、日本は短期中期的に円高になり得る。日銀が債務超過にでもなったとき、急激な円安もきそうだが、それは誰にも分らない。

外国株は円高リスクがあるが、それをカバーする、売り上げや利益の伸び、財務が安定し、高配当株を選ぶこと。

 

日本のGDPは去年10~12月、-7.1%だったかな。

私の関心あるベトナムは近年は6.5~7.1%。それだけ経済成長が伸びており、株の儲けるチャンスも日本より格段にある。今年はコロナのせいで、失速するのは間違いない。それでもGDP3%は維持できるとみている。

 

ベトナム株ざっと見ても、配当利回り10%以上のがあるんだよね。経済発展を担う高成長株が‥配当利回り10%ということは、単純に10年で配当だけで投資額を回収できる。もちろん、毎年、配当額は変わる。でも経済発展している国の株は増配や無償株が多いのも事実。

 

昨日の時点で配当利回り(去年の配当に対し)

PPC 12% 火力発電企業

PVT 10% 海運 石油運搬かな?

TDH 12% 不動産(私の持ち株)

 

これ一例だけど。なぜこんなに高配当株がゴロゴロしているかというと、先進国の株式市場にくらべ、ベトナムはまだまだ未成熟な市場で、市場規模も小さいのだ。

情報も少ないし。

でも、日本だってこんな環境から、何十年かけ、何倍から何十倍株が経済発展とともに生まれてきた。もちろんつぶれた企業や合併した企業もある。

 

いま世界中で、経済がガタガタきている中で、ベトナムは長期投資家にとって、検討する余地のある市場であることは間違いない。

投資は自己責任