ヒロの株生活とその他イロイロ(投資は自己責任)

日本株、外国株運用と生活おススメ情報(投資は自己責任!)

生命・医療保険会社の未来は‥

 私、車の任意保険は入っているが、生命・医療保険は入っていない、今のところ‥入る気がないかな‥。周囲は「え~っ」ていう。まぁ、加入していることが、常識との見方がありますからね。

 でも、度々、〇さん(私)のことだから、何か考えあるんでしょ?と言われる。あるある!と言っている。

 

私なりの入っていない根拠

・保険は年金と同じく、自分たちの将来の積み立てではなく、いま病気を患う方や亡くなる方に、自分たちの支払っている保険料が使われている。ヤバいといわれている年金と似たような仕組み。年金は天引きだが、保険は任意→自分で積み立てる!

・日本は少子高齢社会→子供が少ないため、払う人が少なく(今後も加速)、高齢者が多いので、支出が多い日本(今後も加速)。これが、あと約40年以上続く。私、事故にあわなければ、たぶん生きている。

・保険会社は各社無数にあり、顧客から預かった加入金を、自分たちの給与支給だけでなく、顧客を集めるため、毎年~数億円とかかけて、広告をだし続ける必要がある。また、国債他、リスクのある株や不動産など、資産運用を続けないと成り立たないビジネス。リスクと言えば、リーマン破綻のとき、保険会社のAIGが破綻した。資産運用は怖いものです。

・最近のかんぽ生命の不正は氷山の一角かもしれません‥。

・2020年、日本の高齢化率は、確か28.1%。2060年の高齢化率は約40%で、人口は8000万人の少子高齢社会。保険会社の支出増が40年は続く。大丈夫だろか‥。

・保険は、人にお金を預けて、将来の病気のためのお金の面倒を見てもらう仕組み。任せた以上、保険会社破綻したら、文句は言えない、その時の保証は‥。人に任せて、何十年もおかね払うなら、自分で増やすことに、何十年も神経をつかいたい。まさに背水の陣!でも自分の性格にあいます。

・保険会社や国は、東日本大震災熊本地震の際、どこまで被災者を支援してくれていると思いますか?今でも、余儀なく仮設住宅に入っている方や、生活苦に追われ、自殺者だって出ている。生存権という最低限度の生活保障はどこまでしてくれるのか‥。私はこれからも、自分で何事もする時代とみている。いや、そう意識して、実践していく必要があるとみる。

 

などなど。

 非加入をおススメしているわけではありません。私、石頭でないので、もしかしたら、何かのきっかけで、安い保険に今後入る可能性もなくはないけど‥。あくまで、自分や家族で話をして、自己決定・自己選択していくのがいいですね。

 また明日から株がんばろっと。

 ご拝読ありがとうございました。