祈り
私の毎日は朝、祈りから始まる。
誰に祈るって?
日の神、地の神、火の神、保食の神、車の神、金の神、職業の神、災害の神‥たくさん。神は800万の神がいるといわれ、善人にも悪式行いをした人にも平等に、無償の愛をくれているからね。感謝さ。
先祖にも祈るよ。じいちゃん、ばあちゃん、顔も見たことのない先祖が夢に出てくるときもある。先祖は子孫がかわいんだろうね。 見守てくれているのだろう。感謝さ。
お盆んの戦没者や東日本大震災の死者に時期に手を合わすときは、強烈な第六感が作用する。何万人、何十万人の無念の心情、現代人に対しての期待の気持ちを表してくれる。こんなメッセージを受けたら、恥じてはいきれないよ、残された人間としてね。
第六感として顔周りがざわざわしたり、「そうだそうだ」というときは、せきが急に出る。私の場合ね。
祈ったとき、涙がでてきたら、通じているよ‥と教えてくれる合図。
神や先祖の援護射撃を受けたいなら、祈りから入ってみればいい.
まずは真似事からでもいい、礼儀を重視するなら、ちゃんとその土地に住む神社、先祖の墓前に足を運んだ方良い
親しき中にも礼儀あり‥