2.2.6とれーど
コロナショックは株式市場では沈静化か。日経すさまじい戻しですね。
保有株のドーン2303下げ圧力が強い、2207円で200株ナンピン。保有株1300株に。なかなか売れない。決算銘柄に資金は流れているからしゃない。
保有株エディアは700円台でうろうろ。気になる不二硝子5212は明日決算、流動性ない中、じりじり上昇見せている。なんか、暴騰の兆しがするんだよね‥、観察中。
ゲーム株が全般的にさえないですね。スクエニやコロプラは好決算昨日発表したが、たたき売られている。エイミングという300円台の株が、新しいドラクエの開発にスクエニとの共同ニュースがでて、暴騰中。去年のコロプラを思い出します。スマホゲームのドラクエがヒットし、800円台から1800円ぐらいに上昇した。今度はエイミング??
それにしても、コロプラやスクエニの暴落をみていて、機関が決算までにゆっくり株価買い上げて釣り上げておいて、決算時期に期待して入る投資家に空売りを仕掛けて、利益をだしている。注意だね、この手は、特にゲーム株。現物投資家はやっぱ、株価低い時に買って、中長期が報われるのかもね。
ベトナム株の市場もコロナから好転している。投資チャンスがなく、今は投資は控えます。
今日の収支
なし
保有株
エディア9000株
ドーン1300株